年が明け、2018年も早くも半月が経ちました。

 なでしこ組は1月10日におみなえし組と初詣に行きました。
保育園から歩いて行ける距離にある香取神社です。

 おみなえし組の子と手を繋いで、皆で列になって歩いて行きます。歩いて数分の所にある公園には行ったことがありますが、その何倍もの距離を歩くのはこの日が初めて。一緒に手を繋いでいるおみなえし組の子にリードされながら、片道20分をかけて神社まで歩きます。

 神殿を前にして並び、そこで初詣についての話を聞いて、参拝のやり方を見せてもらうと、次は子どもたちの番です。
 お賽銭は何人かに代表で入れてもらいました。

 鈴を鳴らし、礼をし、手を合わせて参拝。

  参拝が終わると、どこかホッとしたような表情を浮かべる子どもたちでした。

  今年も元気に過ごせますように。

  1月11日には鏡開きをしました。

 神様にお供えしたお餅だから、包丁で切ったりしないんだよ。という話を聞き、まずは手で割れるか挑戦。

 が、固いお餅は手で割ることはできません。そこで木槌の登場です。大きな大きな木槌です。

ドンドンドン

 なかなか割れず。

ドンドンドン

  ようやく割れました。

  いくつかに割れたお餅を、子どもたちが手で、更に小さくしていきます。

 小さくならないものはもう一度。

ドンドンドン

 何度も何度も繰り返し、小さくなった物は並べて干して乾燥させます。

 お餅はなでしこの組の部屋でまだ乾燥中。まだ大きめのものもあるので、それをもっと小さくしたら、おやつに揚げ餅にして食べる予定です。

 初詣も鏡開きもして、2018年もすっかり指導のなでしこ組。

 皆様、今年も1年よろしくお願いいたします。